トップページ > トピックス > ラサ314暴力事件
イタリア紙,中国政府のチベット政策を称賛
2009-10-30 12:46
  イタリア紙「Corriere Della Sera(コリエレ・デラ・セラ)」は27日,イタリア・中国基金のロミティ理事長への独占取材記事を掲載した.

  ロミティ理事長は,西蔵(チベット自治区)の発展に向けた中国政府の努力を称賛し,「会期2日間の『第2回西蔵発展フォーラム』は,チベット自治区の各分野の発展と協力に交流の場を提供し,チベット自治区の発展の成果を各界の人々に全面的に提示し,チベット自治区の工業・農業・文化など各分野の進歩と成果について交流・討議を行った」と,同フォーラムのプラスの意義を説明した.

  ロミティ理事長は「中国政府は過去数十年間に,チベット自治区のために2019億元を拠出した.その4分の3は最近8年間に行われたものだ.中国政府は,現地の非識字率の低下にも尽力している.中国が建造した『青蔵鉄道』は,『技術の結晶』だ」と述べた.

  ロミティ理事長はまた「現代世界に,いわゆる『チベット問題』は存在しない.中国はチベット自治区に対して主権を有し,チベット自治区は中国の不可分の一部であるからだ.中国政府のチベット政策は,現地の発展を促した.チベット自治区には現在,チベット仏教の寺院が1700カ所余りあり,僧侶らは十分な宗教の自由を享受している」と指摘した.

  ロミティ理事長はさらに「ダライ・ラマ(14世)は自分が何をすべきかが,まだわかっていない.ダライは時に宗教の顔を現わし,時に政治の顔を現わす.彼の行動には,チベット各民族の平和共存を促進しようとの意欲が見られない」と述べた.
 
 
 
 
「人民網日本語版」2009年10月30日
 
 
Suggest To A Friend
  Print
中華人民共和国駐大阪総領事館 著作権所有
http://osaka.china-consulate.gov.cn/jpn/